クレジットカード支払の与信確認(オーソリ)とは何ですか?
オーソリとは、「オーソリゼーション」(与信確認)の略です。
ご注文日から出荷確定までの期間において、
クレジットカード・デビットカード・プリペイド式カードのご注文については、
カードの有効性(①カードの不正利用がないか②利用限度額の範囲内であるかどうか)を再度確認させていただくために、
おおよそ30日ごとに与信確認(オーソリ)を実施いたします。
与信を行うことにより、
お客様ご利用カードの「ご利用限度額」より、与信を行った際の金額を一時的に与信枠として確保させていただきます。
与信確保の流れは以下のイメージとなります。
=====
1日目(注文確定時)与信-① 取得OK
↓
与信-① 保持
↓
30日目(再オーソリ時)与信-②取得OK → 与信-①キャンセル
↓
与信-② 保持
↓
60日目…
(以下、出荷確定まで同様)
=====
デビットカード・プリペイド式カードは即時決済を目的としたカードであるため、
一時的に二重引き落としの様な現象が発生し、お客様にご心配とご不便をおかけする恐れがございます。
与信完了後、確保した与信枠はすぐにキャンセルの手続きを行わせていただいており、二重決済となることはございません。
実際には、出荷時の引き落とし確定となりますのでご安心ください。
このQAは役に立ちましたか?
はい
いいえ
ご意見・ご要望
コンテンツに関するご意見・ご要望は以下にお寄せください。担当部署へお伝えいたします。
個別の回答はいたしませんが、いただいたご意見・ご要望は担当部署へお伝えいたします。